■西日本豪雨で被災された方へ
大雨で被災された方々へ、心からお見舞い申し上げます。
私が被災地のためにできる事。
直接行って、支援活動ができればいいのですが、「できる範囲でやろう」、そう思いこのチャリティTシャツを作りました。
SOMOKUYAとご縁があるたくさんの方たちが、このTシャツを通して少しでもお力になれたら…。
そんな気持ちが詰まっています。
■デザインに込めた願い
「Forward Stroke」(フォワードストローク)とは、カヌー用語で「流れや風を感じバランスを保ちながら前に漕ぎ進める」という意味です。
ボートと違い、カヌーは前を向いて乗る乗り物です。
シングルパドルという道具を使い、自らの力で漕ぎ、進み、舵を取りながら方向を変え、目的地に進む。
今は甚大な被害を目の当たりにし、なかなか立ち直ることができないかもしれません。
でも、少しずつ、前に漕ぎ進むことで、大変な状況を乗り越えていってほしいと願っています。
熊もカワセミもエゾシカもキタキツネもエゾリスもタンチョウもオジロワシもイトウも犬も人も…。
いろんな「みんな」の一漕ぎが、少しでもお役に少しでもたてましたら、幸いです。
EAST SIDEからWEST JAPANへ。
1枚3,000円(税込)+送料(ゆうパックかレターパックか定形外郵便。もしくはヤマト運輸)
※1枚につき2,000円を義援金として被災地に送りたいと思います。
■全サイズ完売しました!ありがとうございました!(10/20)
UA1090 UnitedAthle4.4オンストライブレンドTシャツ
4.4オンス 3素材の柔らかな風合いが魅力のトライブレンドTシャツ。 トライブレンドとは、3素材のミックス生地で、ポリエステルでカタチと伸縮性を与え、 コットンは着心地の良さと耐久性を、レーヨンは身体にフィットさせる効果があります。 独自のサーフェイスとしなやかな肌触りが魅力。
■最後に
西日本よりお越しいただき、釧路川でのカヌーツアーにご参加いただいているゲストもたくさんいらっしゃいます。
今なお続く復旧作業…。炎天下での作業は想像を絶するに違いありません。
まずは、お体を第一に。そして、
少しでも早く、元の生活に戻ることができますように。
SOMOKUYA
■義援金、送りました!(10/29)
みなさまからいただいた暖かいお気持ち、日本赤十字協会を通じて西日本豪雨災害で被害に遭われた方たちのために使っていただけるよう、20万円を無事にお送りいたしました。ご協力いただきありがとうございました!
【そもくや】http://www.somokuya.com